元ビズリーチ社員達がぶっちゃけます。“返信こない問題”を抜け出すビズリーチ運用の極意。
講演内容
- 検索軸のハック(どういう検索軸で探すのがいいのかケーススタディ
- タイトル・本文・スマホ対応まで、“読まれる・返信される”魅力的なスカウト文面作成のすすめ
- 返信が来やすい曜日 返信が来やすい時間帯
- レコメンド送信の活用
- 再送っていつ打つのが効果的?
- ビズリーチを活用しきった後、第二の手とは?
こんな企業様におすすめ
- ビズリーチにおけるスカウト返信率が5%を切っている企業の人事様
- 直近でビズリーチなどの媒体を導入をしたあるいは導入検討している企業様
- 求人媒体を導入しても「思ったより成果が出ない」と感じている企業様
登壇者プロフィール
株式会社ノックラーン 福本 英
株式会社ノックラーン CEO
九州大学卒業後株式会社ビズリーチに入社。
約100社以上のスタートアップ/ベンチャー企業・外資系企業・日系大手の中途採用コンサルティングに従事。
2022年3月に株式会社ノックラーンを創業。生成AIベンチャー企業のN-2期から上場までの採用を統括するなど、シード〜プレIPOから上場企業に対してVCと連携しながらRecbooを展開。
2024年12月に株式会社エアトリ(東証プライム上場)に株式売却を行い、エアトリ子会社最年少代表に就任。
株式会社ノックラーン 宇田川 宏希

株式会社ノックラーン/エバンジェリスト
元ビズリーチ/インサイドセールス
ニューヨーク州立大学卒業後、株式会社ビズリーチに新卒入社し、ダイレクトリクルーティングを通じ、中小〜大手の法人企業の中途採用支援に従事。2021年に全社新人賞を受賞。現在はエージェント、RPO、採用ブランディング、AIソリューションを用いてスタートアップ企業の採用を総合的に支援。
フリーランス 元ビズリーチ/総合企画部アカウントマネージャー

フリーランス
元ビズリーチ/総合企画部アカウントマネージャー
早稲田大学商学部卒業後、家族経営をする株式会社太陽軒にて執行役員としてレストラン運営に従事。2019年株式会社ビズリーチ入社。法人営業、日経225企業向けAMとして従事。ダイレクトリクルーティング推進部リーダー、総合企画部アカウントマネージャーを経験。2024年2月よりWHOMに参画。セールスマネジャーとして事業開発に従事。現在はフリーランスとして、事業開発や採用支援に従事。
【お預かりする個人情報について】
・お預かりした個人情報は、セミナー動員サービスの提供及びjinjer株式会社のサービスに関するご案内に利用させていただきます。
・フォームにご入力いただいた情報は、ユーザーの個人情報の共有、及び、セミナーの提供元(当該提供元から委託を受けた者を含みます。なお、所属企業ではなく、企業に所属する個人が提供元である場合もあります。)各社からのご案内送付のため、Webシステムにより当該セミナーの提供元へ提供いたします。なお、当社と当該セミナーの提供元とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結しています。
セミナーの提供元以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き一切ありません。
・提供後の個人情報についてはセミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)及び個人情報の取り扱いについての内容に従い、管理されます。
セミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護基本方針)及び個人情報の取り扱いについては申込画面に記載のURLにてご確認ください。
——————————————-
【セミナー提供元(個人情報提供先)企業】
株式会社ノックラーン(https://recboo.com/privacy-policy)
——————————————-
・本人からの求めにより、下記【個人情報に関する問合せ先】にて、当社の保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用停止・消去・第三者提供の停止・第三者提供記録の開示等に応じます。また、保有個人データの取り扱いに関する苦情・相談につきましても、当窓口までお申し出ください。
・個人情報を提供されることは随意ですが、申込時の記載事項(必須箇所)に不備がある場合、セミナー動員サービスの提供が出来かねます。
・当Webサイトにおいて、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用しております。ただし、Cookieには個人情報は一切含まれません。
個人情報保護管理責任者
jinjer株式会社 総務部長(jinjer_customer@jinjer.co.jp)
【個人情報に関する問合せ先】
inbound_jinjer@jinjer.co.jp