【社労士が45分で解説】2025年 年末調整はこう変わる!新設『特定親族特別控除』完全攻略セミナー~現場/社員を混乱させないための3つの秘訣~

【社労士が45分で解説】2025年 年末調整はこう変わる!新設『特定親族特別控除』完全攻略セミナー~現場/社員を混乱させないための3つの秘訣~

【社労士が45分で解説】2025年 年末調整はこう変わる!新設『特定親族特別控除』完全攻略セミナー~現場/社員を混乱させないための3つの秘訣~

【社労士が45分で解説】2025年 年末調整はこう変わる!新設『特定親族特別控除』完全攻略セミナー~現場/社員を混乱させないための3つの秘訣~

【社労士が45分で解説】2025年 年末調整はこう変わる!新設『特定親族特別控除』完全攻略セミナー~現場/社員を混乱させないための3つの秘訣~

セミナー・イベントの概要

  • 日時

    2025/9/11(木)14:00~15:00

  • 提供

    jinjer株式会社

  • 開催場所

    オンライン

  • 申込締切日時

    2025/9/11(木)14:00

  • 定員数

セミナーに申し込む

お忙しい担当者様へ。今年の年末調整、”あること”を知らないだけで、準備が大きな負担となってしまうかもしれません。

実は、2025年から新設される『特定親族特別控除』への対応は、多くの担当者が見落としがちな「3つの秘訣」を知っているかどうかで、現場の混乱も、あなたの業務負担も、驚くほど変わってしまうことをご存知でしたか?

「とりあえず、国税庁の資料を読み込めば大丈夫だろう」
「去年と同じように、今年もなんとかなるだろう」

もしそうお考えなら、危険信号です。
昨年の「定額減税」で多くの企業が混乱したように、自己流の対策には限界があります。

そこで今回、数々の企業の労務問題を解決してきた社労士の先生が、わずか45分に要点を凝縮。あなたのために、2025年年末調整を乗り切るための「現場と社員を混乱させない3つの秘訣」を、図やイラストを交えて分かりやすく徹底解説します。

プロの知見をインストールし、今年の年末調整を”最も賢く”乗り切る準備を始めませんか?

このような方におすすめ

  • 昨年の「定額減税」対応に追われ、情報収集や社員への説明に大変な思いをされた方
  • 新設の「特定親族特別控除」について、何から手をつければ良いか不安を感じている方
  • 自己流の対策ではなく、専門家による「やるべきことリスト」を明確にしたい方
  • とにかく多忙で、最新情報を【45分】という短時間で効率よくキャッチアップしたい方

 

プログラム

  1. オープニングトーク
  2. 【第1部】『2024年 定額減税』から学ぶべきこと
  3. 【第2部】最重要ポイントに集中!『2025年 年末調整』改正点の速習
  4. 【第3部】明日から使える!2025年 年末調整準備チェックリスト
  5. 質疑応答、エンディングトーク

※プログラムの一部は微修正等で変更となる可能性がございます。予めご了承くださいませ

 

登壇者紹介

 

社会保険労務士 五味田 匡功 氏

1980年生まれ。 2007年に会計事務所在籍中に社会保険労務士・中小企業診断士に同年度合格。
会計事務所内での社内ベンチャーとして社労士事務所を立ち上げ、その後独立。
Wライセンスを活かし、人事・労務設計と共に、ビジネスモデルの改善もサポートし、過去延べ 3,000社の業務改善を実施している。
2020年3月で事業承継を終了し、キャンバスグループ創業者兼顧問に就任する。

 

開催概要

開催日

2025年9月11日(木)  14:00~15:00
※本ウェビナーの所要時間は約60
分です(質疑込み)。

会場

Zoomでのライブ配信
※視聴URLは、御申込頂いたメールアドレス宛にお送りいたします。

お問い合わせ

お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください。
TEL:03-5908-8291
メール:inside_jinjer@jinjer.co.jp

※「9月11日 (木) 開催の年末調整ウェビナー」の件とお伝えください。
※日程が合わないものの、本ウェビナーに興味がある方もお気軽にご連絡ください。
※視聴用URLのメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。一度ご確認いただけますと幸いです。
※ 個人事業主、競合他社、ひやかし目的等明らかに導入の意思がないと判断した場合、お申し込みをお断りさせていただくことがあります。

【お預かりする個人情報について】
・お預かりした個人情報は、セミナー動員サービスの提供及びjinjer株式会社のサービスに関するご案内に利用させていただきます。
・フォームにご入力いただいた情報は、ユーザーの個人情報の共有、及び、セミナーの提供元(当該提供元から委託を受けた者を含みます。なお、所属企業ではなく、企業に所属する個人が提供元である場合もあります。)各社からのご案内送付のため、Webシステムにより当該セミナーの提供元へ提供いたします。なお、当社と当該セミナーの提供元とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結しています。
セミナーの提供元以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き一切ありません。
・提供後の個人情報についてはセミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)及び個人情報の取り扱いについての内容に従い、管理されます。
セミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護基本方針)及び個人情報の取り扱いについては申込画面に記載のURLにてご確認ください。
——————————————-
【セミナー提供元(個人情報提供先)企業】
jinjer株式会社( https://jinjer.co.jp/privacy/  )
——————————————-
・本人からの求めにより、下記【個人情報に関する問合せ先】にて、当社の保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用停止・消去・第三者提供の停止・第三者提供記録の開示等に応じます。また、保有個人データの取り扱いに関する苦情・相談につきましても、当窓口までお申し出ください。
・個人情報を提供されることは随意ですが、申込時の記載事項(必須箇所)に不備がある場合、セミナー動員サービスの提供が出来かねます。
・当Webサイトにおいて、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用しております。ただし、Cookieには個人情報は一切含まれません。

個人情報保護管理責任者
jinjer株式会社 総務部長(jinjer_customer@jinjer.co.jp)

【個人情報に関する問合せ先】
inbound_jinjer@jinjer.co.jp

セミナーに申し込む セミナーに申し込む
  • お申し込みフォーム

    • 参加日時必須

    • 会社名必須

    • 必須

      必須

    • 氏(かな)必須

      名(かな)必須

    • メールアドレス必須

    • 電話番号必須

    • 企業規模必須

    • 業種必須

    • 所属部署必須

    • 役職必須

    • 自由記入欄

    • 必須

      個人情報の取扱いについてはこちら

  • お申し込みフォーム

    • 参加日時必須

    • 会社名必須

    • 必須

      必須

    • 氏(かな)必須

      名(かな)必須

    • メールアドレス必須

    • 電話番号必須

    • 企業規模必須

    • 業種必須

    • 所属部署必須

    • 役職必須

    • 自由記入欄

    • 必須

      個人情報の取扱いについてはこちら