
【リアル開催】LabBaseカンファレンス2025冬 〜未来を創る研究開発人材の採用とキャリア〜
セミナー・イベントの概要
-
日時
2025/02/21(金)14:00~20:00
-
提供
株式会社LabBase
-
開催場所
品川ザ・グランドホール
-
申込締切日時
2025/2/19(水)23:59
-
定員数
200
本カンファレンスでは『未来を創る研究開発人材の採用とキャリア』をテーマに、
研究者・技術者の「採用」「キャリア」について、研究開発部門の方や、研究者・技術者を志す学生の声をもとにした内容をお届けします。
またカンファレンス後半では懇親会を開催します。
他企業の方とのお悩み相談や知見・情報交換などの交流を通じて、新しい視点の発見やつながりの構築、もしくは胸が熱くなるような出会いが生まれる場をご準備いたします。
本選考や新年度の受け入れ等でお忙しい時期かと存じますが、採用に携わっている方はもちろん研究開発部門の方もぜひお気軽にご参加ください。
【このような方におすすめ】
・人事部門の方
・研究開発職の採用に携わっている方
・研究開発部門の方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演①『経営視点で考える研究開発人材と組織づくり
〜いま、自社に求められる研究開発人材とは〜』
自社に必要な研究開発人材をどのように定義し、自社に惹きつけるか。
ポテンシャルを最大発揮してもらい、研究開発成果/事業成果に繋げるにはどうするべきか。
ご登壇者様のこれまでのお取り組み事例を元に、議論いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演②『未来の研究者・技術者のキャリア観
〜研究開発人材に選ばれる会社になるために〜』
2025年度卒業予定の理系学生をお招きしてお話を伺いながら、未来の研究者・技術者を惹きつける自社の組織作りはどのようにあるべきかを考えます。
学生はどのようなキャリア観を抱いているのか、就活時にはどのようなことを考えていたのかといった、リアルな声をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【タイムテーブル】
13:30 〜 14:00 受付
14:05 〜 15:00 講演① 『経営視点で考える研究開発人材と組織づくり
〜いま、自社に求められる研究開発人材とは〜』
15:10 〜 15:50 講演② 『未来の研究者・技術者のキャリア観
〜研究開発人材に選ばれる会社になるために〜』
16:00 〜 16:40 特別コンテンツ
16:50 〜 17:45 ポスターセッション『研究者・技術者が輝く未来に向けた取り組み』
18:00 〜 20:00 懇親会
[注意事項]
コンテンツ内容は都合により予告なく変更となる場合がございます。
【お預かりする個人情報について】
・お預かりした個人情報は、セミナー動員サービスの提供及びjinjer株式会社のサービスに関するご案内に利用させていただきます。
・フォームにご入力いただいた情報は、ユーザーの個人情報の共有、及び、セミナーの提供元(当該提供元から委託を受けた者を含みます。なお、所属企業ではなく、企業に所属する個人が提供元である場合もあります。)各社からのご案内送付のため、Webシステムにより当該セミナーの提供元へ提供いたします。なお、当社と当該セミナーの提供元とは、個人情報の取扱いに関する契約を締結しています。
セミナーの提供元以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き一切ありません。
・提供後の個人情報についてはセミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)及び個人情報の取り扱いについての内容に従い、管理されます。
セミナーの提供元のプライバシーポリシー(個人情報保護基本方針)及び個人情報の取り扱いについては申込画面に記載のURLにてご確認ください。
——————————————-
【セミナー提供元(個人情報提供先)企業】
株式会社 LabBase(https://business.labbase.jp/privacy_seminar/)
——————————————-
・本人からの求めにより、下記【個人情報に関する問合せ先】にて、当社の保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用停止・消去・第三者提供の停止・第三者提供記録の開示等に応じます。また、保有個人データの取り扱いに関する苦情・相談につきましても、当窓口までお申し出ください。
・個人情報を提供されることは随意ですが、申込時の記載事項(必須箇所)に不備がある場合、セミナー動員サービスの提供が出来かねます。
・当Webサイトにおいて、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用しております。ただし、Cookieには個人情報は一切含まれません。
個人情報保護管理責任者
jinjer株式会社 総務部長(jinjer_customer@jinjer.co.jp)
【個人情報に関する問合せ先】
inbound_jinjer@jinjer.co.jp